Post Reply 
 
Thread Rating:
  • 0 Vote(s) - 0 Average
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
日経デザイン 2020年12月号 (RAR/30.5MB)
11-25-2020, 10:29 AM
Post: #1
日経デザイン 2020年12月号 (RAR/30.5MB)
Info Wrote:日経デザイン 2020年12月号 (RAR/30.5MB)

[Image: H9mgUOm.png]

Info Wrote:内容紹介
特集 共感を呼ぶ色、売れる色
・共感を呼ぶ色、売れる色
・コクヨ/KOKUYO ME 「スモーキーカラー」 でミレニアル ・ ゼニアル世代を攻略
・日産自動車/Z Proto 暮らしとともに多様化する最新色 「イカヅチイエロー」
・フェリシモ/OSYAIRO
通販大手フェリシモの 「推し色」 戦略、オタ活から新ブランドが
・プリンスホテル/ASAGI NATURALLY SOFT
PB伸長の秘密は“浅葱色”、美意識高い女性が支持
・プラス/チームデミ
懐かしのメガヒット商品復活 POP、CHIC、SIMPLEを体現する4色
・セイコーウオッチ/ALBA 「fusion(フュージョン)」
Z世代向けの時計はジェンダーレス、蛍光色の使い方がカギ
・フンドーダイ/透明醤油
チキンやカルパッチョにも使える透明しょうゆが40万本のヒット
・ジスクリエーション/ISUZABU、YOGA fab
コロナ禍で売れ筋カラーに変化あり、緑や黄色が売れるワケ
・アフターコロナの色を考える 人気のアースカラーの次は?
・日本流行色協会/ニューニュートラルカラー
時代が求めるのは“ニューノーマル(新常態)”を気持ちよく生きる色
・フジタクシーグループ/金のフジタクシー
“究極のおもてなし”を表現した金色、コロナ禍に明るい話題を

ND’s Letter
・今、そしてこれから求められる色とは

No Design,No Business.
・結わえる 代表取締役 CEO 荻野芳隆
800万パック売れた 「寝かせ玄米」 リブランディングの狙いとは?

ニュース&トレンド
・アワード 世界初の小型水循環システム 「WOTA BOX」 がグッドデザイン大賞
・イベント アスクル、オンラインで 「暮らしになじむLOHACO展.com」 を開催
・パッケージ 無印良品 「生理用ナプキン」 、シンプルな茶色い箱が大反響
・AI コーセーがAIによる毛髪診断、顧客ごとのヘアケア商品を提案
・デジタルトランスフォーメーション 博報堂がDX案件獲得を狙い、新チームを発足
・イノベーション リコー、創造性を発揮する働き方について研究
・プロダクト 「iPhone 12」 が磁石を内蔵した理由
・シリコンバレー テレワーク需要を狙い、自宅用の安価なパソコンデスクが続々登場

REPORT
・ 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」 が好調 パッケージを青にした理由
山形光晴氏 キリンビール常務執行役員
・ 「抱っこされる」 ために会議100回以上 癒やしロボLOVOTの開発資料

ブランド ・ パッケージ比較
・ほうじ茶のパッケージ比較 季節の情緒感を表現したパッケージが人気

マーケティング分析
・5年でこれだけ市場は変わった/冷凍食品編

デザインの小骨話
・SFとデザイン

新市場を創る人のデジタル戦略メディア 日経XTRENDの見どころ
・日経デザイン読者に読まれた記事ベスト20 2020年10月1~31日のクロストレンド記事ランキング(UB)

注目デザインイベント
・私の選んだ一品 [くらしのピント] 2020年度グッドデザイン賞 審査委員セレクション ほか

デザインとはずがたり
・ニューヨークを救ったハートのシンボル

リンクをダウンロード
Download links in Mirror Mexashare, Nitroflareflare, Rapidgator, Doraupload
Find all posts by this user
Quote this message in a reply
Post Reply 


Forum Jump:


User(s) browsing this thread: 1 Guest(s)