Post Reply 
 
Thread Rating:
  • 0 Vote(s) - 0 Average
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
週刊金曜日 2022年06月17日号 (RAR/38.91MB)
07-02-2022, 04:10 PM
Post: #1
週刊金曜日 2022年06月17日号 (RAR/38.91MB)
Info Wrote:週刊金曜日 2022年06月17日号 (RAR/38.91MB)

[Image: 8oHCB0D.jpg]

Info Wrote:内容紹介
■表紙
■それでもそれでもそれでも 齋藤陽道
■風速計「野党は二度負けた」 中島岳志
■金曜アンテナ
・大阪カジノ問題、住民投票求める署名21万筆を提出 市民団体「府民が決める」 平野次郎
・長崎市性暴力裁判、原告勝訴判決に市は控訴せず 田上市長「心より謝罪を」 岩本太郎
・「ニュース女子」控訴審、高裁もDHCに賠償命令 出自に絡む誹謗中傷を批判 岩本太郎
・原発事故刑事裁判 控訴審が結審、12月にも判決 「最高裁判決が追い風に」 佐藤和雄
・神奈川県警巡査パワハラ自殺裁判が結審、7月判決 家族「事実知りたい」訴え 池添徳明 
■さらん日記
■2022参院選 凱風快晴ときどき曇り【特別編】「選挙で『正しい』選択とは」 内田樹
■政治時評 佐藤甲一
■2022参院選 外国人参政権を問う
・民族呼称で参院選に立候補する金泰泳さんに聞く 「新しい在日像をつくりたい」 聞き手 崔善愛
・外国人参政権運動の「現在地」 参政権は「国民固有の権利」なのか? 田中宏
・在日コリアンの権利回復運動はなぜ挫折したのか 朴一
・憲法学の視点から 南山大学教授 菅原真さんに聞く 問われているのは、私たちの社会です
■経済私考 浜矩子
■関西大学の解雇事件 法人が解決金5300万円支払い元教諭と和解成立 村上恭介 
■メディアウォッチ 政治家の相次ぐ女性差別的言動をきちんと報じない大手メディア 権力監視する報道の責任果たせ 李美淑
■今を“新たな戦前”にしないために 竹内浩三を語り継ぐ 永澄憲史
■脊髄腫瘍に見舞われた私のrehabilis日記(11)「見える悩みと見えない悩み」 ひらてみき
■プラスチック海洋汚染対策に新しい動き プラ用紫外線吸収剤が禁止へ 聞き手・まとめ 植田武智
■新・買ってはいけない わざわざ塩アメをなめなくても塩と水で熱中症は防げる 渡辺雄二
■たとえば世界でいま 馬場千奈津、岡田充
■青木理の温泉という悦楽 「有馬の極楽湯」
■【提携連載企画】公害『PFOA(ピーフォア)』19 摂津市議会、全会一致で国への意見書を可決 Tansa 中川七海
■自由と創造のためのレッスン 「インターネットは物質からできている」 廣瀬純
■きんようぶんか 本・映画・音楽・TVドキュメンタリー・TV批評・本箱
■ヒラ社長が行く 植村隆
■言葉の広場、金曜川柳、イラストレーション、みんなの写真展、論考
■【連載】性的指向と性自認のリアル さまざまなわたし3 わたしはわたし。 カテゴリーの中のひとりじゃない 「マジョリティー」は幻想 ひとりひとりが違う 北山公路
■読者会から
■市民運動から講演・映画・音楽イベントの情報案内板
■金曜日から、編集長後記、『週刊金曜日』からのお知らせ

リンクをダウンロード
Download links in Mirror Mexashare, Nitroflare, Rapidgator, Katfile
Find all posts by this user
Quote this message in a reply
Post Reply 


Forum Jump:


User(s) browsing this thread: 1 Guest(s)