Post Reply 
 
Thread Rating:
  • 0 Vote(s) - 0 Average
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
Yogini (ヨギーニ) 2021年05月号 (RAR/54.92MB)
06-20-2021, 01:34 PM
Post: #1
Yogini (ヨギーニ) 2021年05月号 (RAR/54.92MB)
Info Wrote:Yogini (ヨギーニ) 2021年05月号 (RAR/54.92MB)

[Image: YKOmw0i.jpg]

Info Wrote:内容紹介
美しきヨガ解剖学 今号のテーマは、“ヨガの解剖学”。 普通の解剖学と何が違うのかと思うかもしれないが、ヨガのポーズ(アーサナ)における解剖学は科学的根拠に基づいた形だけを求めていない。 なぜなら、最も大切にしていることが、プラーナ、つまり生命エネルギーがきちんと巡っているかどうかということだからだ。 筋骨格的な視点だけで形を見てしまうと、それはもうアーサナではなく、造形美になってしまう。 ヨガの解剖=「アライメント」は、アーサナに向き合う姿勢、心、呼吸、体すべてを含めて成り立つもの。 今号は、「アライメント」をキーワードに、さまざまな視点からヨガの解剖学について考えてみた。 ●目次●YOGINI TOPICS●内に集中し光を探す●[特集]ヨガの解剖学~自分の気持ちいい姿勢と心を探る~●ヨガのアライメントとは何なのだろうか?●ヨガのポーズをする時にアライメ​ントが必要になる本当の理由●プラーナを巡らせる流派別アライメント理論 アイアンガーヨガ/シナジーヨガ/沖ヨガ/陰ヨガ/アシュタンガヨガ●揺れて動かし「巡り」を起こす●“アソビ”がある気持ちいいアライメントの作り方●プロップスの正し​い活用術●アライメントをきちんとしていないと体に起こること●こだわる心の手放し方●自分の心と体に心地いいアライメントの見つけ方●心のアライメントは体とどんな関係​なのだろう?●アライメントが問いかけるもの●ヨガの神髄を生活の中で生かすアライメント●【第2特集】ヨガはとっくにSDGs 実はヨギーニ・ヨギー達はすでに4000年前からSDGsを実践していた●ヨガでできるSDGsって何だろう?●企業が始めている持続可能な取り組みが世界の意識と生き方​を変えている●SDGsにつながる選択をしよう●vanlife(1) 「自由」とは何だろうか? -----西川順喜(NAOKI)●心のバランス状態 -----SATORU●近代文明とアーユルヴェーダ -----Kazuya(冨岡和也)●内なる声に耳を傾ける -----若山ゆりこ●Yoga de Yoga●J-Spi「古事記」●YOGINI FASHION 2021 チャクラカラーのウエアで体と心と精神を整える●『ヨーガ・スートラ』をちゃんと知りたい!(5)●世界はヨガで結ばれる Vol.31●Yogini Information

リンクをダウンロード
Download links in Mirror Mexashare, Rapidgator, Nitroflare, Doraupload, Katfile
Find all posts by this user
Quote this message in a reply
Post Reply 


Forum Jump:


User(s) browsing this thread: 1 Guest(s)